新居となる新築一戸建てを結婚に伴い購入する方、または定年後、第二の人生を始めるにあたり、賃貸住居から中古マンション購入を検討されている方など、その方の人生において高額になるお買い物をどうすれば良いか…。
当社では長年培ってきた不動産売買業務の実績と豊富な物件を元に、新しい住居購入のお手伝いをさせていただきます。売買契約は様々な形態がございますが、ここでは一般的な「仲介物件」においての売買契約の流れをご説明します。その他の契約につきましては、当店スタッフまでお気軽にお問合せください。
まずは不動産購入(売買契約・仲介)の大まかな流れを
図でご説明します。
不動産購入の流れ ➊希望条件を揃える
不動産購入の流れ ➊
希望条件を揃える
まずは住みたい地域、住宅の種類、広さや間取り、ご予算、入居したい時期などの希望条件を整理しましょう。具体的な物件探しをする前に、まずはご自分の中で「理想の住まい」をイメージし、希望条件を具体的に書き出してみるのも重要です。当社スタッフと具体的な条件の話をする際、以下のような項目を決めておくとスムーズです。
◎住みたいエリア、または最寄り駅はどこか。
・職場・学校の最寄り駅はどこか
・希望の沿線
・駅から徒歩何分以内がいいか
・子供の学校区はどこか
また、ご予算を予め決めておいていただければ、選択肢は広がります。
◎どういう生活をしたいか
・勤務帰り寄れる商店街で夕飯を買いたい
・休日には近くの公園でゆっくりしたい
・深夜営業の飲食店などで気分転換したい
平日や休日の過ごし方などから考え、生活基盤を想像しましょう。
不動産購入の流れ ➋物件を探す
不動産購入の流れ ➋
物件を探す
住みたいエリアや物件の周辺環境確認、条件等々がお揃いになりましたら、物件探しを始めましょう!
ご希望の物件はありましたか?
物件が見つかりましたら、「物件名」または「物件番号」をメール又はお電話で当社へお問合せください。
まずはお問い合わせ頂いた物件がご紹介可能かお調べします。
不動産購入の流れ ➌当社にお越しください
不動産購入の流れ ➌
当社にお越しください
物件検索にてご希望の物件が見つからない場合でも、直接ご来店いただければ、掲載していない物件も多数ご紹介出来ます。お探しの物件の種類(マンション・戸建・中古・新築)や、その他ご希望の条件などお知らせいただければ、当社スタッフが物件探しのお手伝いをします!
ご予算やご希望の間取りなど、具体的なものが予め決まってましたら、お探しもスムーズに行えます。
また、ローン等の資金計画のご相談も承っております。まずはご不明な点は何でもご相談ください!
ご来店の際は、事前にご予約いただけますとご案内をスムーズ行えます。
また、既にご希望の物件があった場合など、ご予約の際に事前にお伝えいただければ、
物件見学の準備なども事前に行えますので、ご予約の上、ご来店ください。
不動産購入の流れ ➍物件の見学
不動産購入の流れ ➍
物件の見学
条件や物件の詳細を確認して、問題がなければ実際に物件と現地周辺を見てみましょう。
実際の現地を確認した上で他の候補物件と比較検討し、自分にぴったりの物件を決定します。
不動産購入の流れ ➎購入申込み~交渉
不動産購入の流れ ➎
購入申込み~交渉
じっくりとご検討の上、物件が決まりましたら、いよいよ申込みです。
申込みの際は、
・身分証明書のコピー(免許証又は健康保険証)
・給与証明書のコピー(源泉徴収票、又は納税証明書、又は直近3か月分の給与明細書)
などの必要書類があります。
申込み時に必要な書類が揃いましたら、「不動産購入申込書」に住所・氏名などの必要項目をご記入いただき、正式な申込みとなります。事前に「不動産購入申込書」をご記入いただいた上でご来店いただけますと、ご案内がスムーズになります。
この際に、住宅ローンのご希望やご不明な点など、ご不安な部分を何でもご相談ください。
ご購入条件や費用のお支払い条件、お引渡し時期などの調整を行います。
不動産購入の流れ ➏重要事項説明~契約
不動産購入の流れ ➏
重要事項説明~契約
ご購入される物件の条件やお支払方法が決まりましたら、物件に関する重要事項のご説明をさせていただきます。この説明を受け、問題ないとご契約者様が判断し、合意することで契約の成立になり、正式に、売主様と売買契約書をとりかわします。その際、売主様に手付金をお支払いいただきます。
契約時には、ご準備いただく必要書類があります。
・印鑑(実印)
・本人確認書類(免許証・パスポート・健康保険証等)
・手付金
・仲介手数料の半金
・印紙代
など。
不動産購入の流れ ➐住宅ローン申込みと契約
不動産購入の流れ ➐
住宅ローン申込みと契約
必要書類を揃え、住宅ローンの申込み手続きを始めます。
工藤住販ではお客様の資金計画に合う、各種提携ローンのご紹介やお申込みのお手伝い・アドバイスなども行っております。その後、各種ローンの承認を得た後に、金銭消費貸借契約を金融機関にて行います。これにより、お客様の借入額が決定します。
不動産購入の流れ ➑決済~物件の引渡し
不動産購入の流れ ➑
決済~物件の引渡し
自己資金の残りと融資実行金で売買代金、諸経費をお支払いただき、同日に売主様より、新居の引渡し等を受けます。また、司法書士に登記を依頼し、所有権移転登記手続きをします。
さて、いよいよ待ちに待った物件のお引渡しです。
お引越し前には、家具の搬入経路確認など、ご購入された物件と現地周辺の再確認をお勧めします。
また、ガス・水道・電気・インターネットなどの手続きもありますので、併せて事前確認をしてください。
新婚の方、第二の人生を始める方、新しい生活の始まりです!
以上の流れは個人様向けの仲介物件においての当社一例となります。
その他、ご契約時の流れなどご不明な点等がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
京王線・京王井の頭線・小田急線・世田谷線沿線をはじめ、東京の不動産賃貸・売買のことならお任せください。
来店予約、その他不動産に関するお悩み、ご相談など、お気軽にお問合せください。
京王線・京王井の頭線・小田急線・世田谷線沿線をはじめ、東京の不動産賃貸・売買のことならお任せください。来店予約、その他不動産に関するお悩み、ご相談など、お気軽にお問合せください。